通所リハビリ
あなたの笑顔のために
「踏み出す一歩」をご一緒に...
「踏み出す一歩」をご一緒に...
ケアセンター南大井通所リハビリでは、在宅で自立した生活を目指します。
そのために医師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士はもとより看護師、介護士、生活相談員と様々な職種が連携をとってご利用者お一人お一人にあった個別性の高いリハビリテーションを提供します。
まずは始めてみませんか?
そのために医師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士はもとより看護師、介護士、生活相談員と様々な職種が連携をとってご利用者お一人お一人にあった個別性の高いリハビリテーションを提供します。
まずは始めてみませんか?
ケアセンター南大井通所リハビリの特徴
-
専門職による
リハビリテーション -
生活機能へのアプローチ
-
在宅生活の支援
<このような方にご利用いただいております>
- 退院後もう少しリハビリを行いたい方
- 足腰が弱まってきたように感じる方
- 転倒やつまずくことが増えてきた方
- 病状の進行や急変が心配な方
- 専門職のリハビリを受けたい方
- ご家族が留守になる時間帯を有意義に過ごしたい方
- 日中お一人で不安な方
- ご家族の負担感を軽減されたい方
- 外出する機会が減り、人と交流を楽しみたい方
個別性に応じたリハビリテーションを提供します
筋トレやストレッチ、バランス練習、立ち上がりや歩行、階段昇降等の生活動作。
時には転倒時の床上動作や手指や上肢、発語や口腔体操、高次脳機能障害へのアプローチ等。
個々それぞれの具合に応じて実施させていただきます。
時には転倒時の床上動作や手指や上肢、発語や口腔体操、高次脳機能障害へのアプローチ等。
個々それぞれの具合に応じて実施させていただきます。
日々の生活に必要な用具を提案します
自宅への訪問や介助方法についての相談、必要であれば福祉用具や住宅改修の相談も行います。
勿論、他事業所との連携はもとより担当者会議などへの出席や情報提供もさせていただきます。
勿論、他事業所との連携はもとより担当者会議などへの出席や情報提供もさせていただきます。
リハビリテーション会議も開催しています
リハビリテーション会議は多職種の方々に参加いただき、複数の視点により支援方針の検討をします。
また、会議には当施設の医師も参加しますので、病気や薬のことなど、ご利用者やご家族が不安に思われていることを、より詳しく聞くことができる機会にもなっています。
また、会議には当施設の医師も参加しますので、病気や薬のことなど、ご利用者やご家族が不安に思われていることを、より詳しく聞くことができる機会にもなっています。
お食事の紹介
毎日の食事は、栄養士がバランスを考慮した献立のもと、提供いたします。
さくら会の食事の特徴
- 安全で安心な食事
- ご利用者の栄養状態の維持、改善を目指した食事
- 楽しみや喜びを味わうことができる食事
活動の様子
季節に合わせたイベントやレクリエーション、クラブ活動を行っております
利用できる方
要支援1~2および要介護1~5と認定された方。
病状が比較的安定していて、リハビリテーションや看護、介護が必要な方や認知症の症状のある方。
病状が比較的安定していて、リハビリテーションや看護、介護が必要な方や認知症の症状のある方。
空き情報
ケアセンター南大井通所リハビリ・南大井住宅サービスセンターの空き情報を、月1回を目安に更新しています。
日々変動いたしますので、ご相談ください。
日々変動いたしますので、ご相談ください。
事業所概要
事業所名 | ケアセンター南大井 通所リハビリテーション |
---|---|
サービス種類 | 通所リハビリテーション |
利用日 | 月~土曜日 |
休日 | 日曜日・祝日・年末年始 |
定員 | 50人(1日) |
職員体制 | 医師・看護師・介護職員・理学療法士・作業療養士・言語聴覚士・管理栄養士・相談員等が連携したケア |
送迎実施区域 | 品川区全域対象ですが、区域によって送迎可能曜日が異なります。 |
資料ダウンロード
よくある質問
- どのようなリハビリが出来ますか。
- 筋トレやストレッチ、バランス練習、立ち上がりや歩行、階段昇降などの生活動作訓練です。個々それぞれの具合に応じたリハビリを実施しています。
ご相談・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
<見学随時受付中>
採用情報
引き継ぐ私たちさくら会の
未来とこれからの介護
私たちの仕事、私たちの仲間